一日のスケジュール
One day schedule技術本部 計装設計チームとして東京事務所で勤務しています。 関東、甲信、北東北担当で農業施設のアフター、試運転の現場出張をメイン業務としています。

出張へ行く前に工具や分銅を東京事務所に立ち寄り出発します。レンタカーはカーシェアを利用しているので自宅から近い場所で車を借りることができます。
出張が多いため、朝礼は参加しない日の方が多いです。テレワークの日はWEB報連相に参加します。 今日は午前中・午後と試運転の作業があり、別施設への訪問をします。

新規で納める製品の機械調整を行っています。使いやすいように設置調整することを心がけています。
基本単独行動のため、昼食は早くすませます。

とあるカントリーエレベータで「計量器の調子がおかしい」と連絡があり、アフター対応しています。 緊急時のトラブルをいかに迅速に対応できるかが勝負です。

出張を終え、片付け作業をします。

出張精算や報告書を作成しています。テレワーク主体の為、事務所に長時間いることなく在宅でも事務作業ができます。
レンタカーを返却し、退社したら業務終了です。
技術本部 機械設計チームでは、主に農業シーズン中の電話対応や農業施設様向けの設計、現地試運転作業、稼働確認作業まで、幅広く着手することが出来ます。 それに加えて、新製品の開発、既存製品の見直し等も行っております。 今年から新たに農業施設事業部に仲間入りし、自分自身の知識の乏しさを痛感しながらも、日々の業務にやりがいをとても感じております。 今という時間を大切にし、その経験をしっかりと活かせるようにこれからも責任を持って業務を全うしていきたいです。
会社までは、自転車で通勤しています。運動にはちょうどいい距離です。

機械に自分のタイムカードをかざして打刻。朝は、社員全員でラジオ体操や清掃活動をして、気持ちよく業務に取り掛かれるようにします。

機械設計チームのメンバーで朝礼を行っています。 連絡事項の通達後、全員で職場の教養を音読し、読み終わりに感想を発表します。

週末にはメンバー全員が集まり、工程会議を行います。 各々の仕事の進み具合や出張予定、社内の出来事などを確認し一週間の仕事の段取りを決めていきます。また社内でトラブルが発生した場合、情報の共有を行うこと、そして部内全員で意見を出し合い改善策を話し合うことがとても大切です。 本社以外の方や出張中の方ともリモートで繋ぎ、日々の進捗を確認しています。

今年からは主に農業施設に納入する計量器の設計を行っています。まだ慣れていないこともあり不安もありますが、頼りになる先輩方や上司の手を借りることのできる環境で、安心して仕事に取り掛かれています。 また、完成・組立中の図面であっても、各部署の方々からアドバイスを取り入れて修正を行い、少しでも良い図面に仕上げていくことを心がけています。

色んな種類の弁当を食べることが出来ます。 やっぱり香川なので、うどんの日はお昼が待ち遠しいです。

技術営業チームより製品の仕様変更の連絡が入り、チームリーダ、サブリーダを交えて打合せをしています。 難しい問題は上司の方にアドバイスを頂き、実際に現場へ出向いて問題を解決することもあります。 しかし、分からないことは自発的に調べる、質問するなどして知識を身に着け、自分の意見が出せるように努力を続けています。

10分間の休憩時間です。若手社員もたくさんいるので、みんなとコミュニケーションをとります。 仕事以外の会話でリフレッシュし、残りの業務に取り掛かります。
今日1日の作業内容を確認し、労務管理を行います。翌日の業務がスムーズに行うことができるように 段取りを行います。
退社後は、家に帰ってTVを見たり、子供と一緒に遊んだりしてます。 たまには、お酒を飲んだりして過ごしています。